FAQ
よくあるご質問
どうしてゼロ円で設置ができるの?
設置した太陽光で発電した電気を使っていただき、その分を電気代としてご請求させていただきます。
余剰電力が出る場合、弊社から電力会社へ販売させていただきます。
電気代はおトクになるの?
おトクになります。
※概算お見積りをさせていただき現在の購入電気料金によってはお安くならない場合もございます。
設備投資やメンテナンス費用はかかるの?
設備投資やメンテナンス費用は
かかりません。
どんな屋根なら設置が可能なの?
折板屋根に設置が可能です。
折板屋根であれば、太陽光パネルを設置することで
輻射熱(ふくしゃねつ)を軽減し、温度上昇を防ぎます。
室内温度改善や空調負荷軽減につながります。
同業他社との違い、新出光の強みは何ですか?
新出光の「ゼロプラン」の強みは、太陽光で発電した電気を自家消費で計測する「計量法に基づいた計測器」をもっていることです。電線を使わず太陽光で発電した電気を小売り販売するには、計量法の適合が必須となるため、電力ビジネスに取り組む上で、非常に重要であると考えます。太陽光で発電した電気を自家消費し、その電気を小売り販売する場合、弊社が準備している機器は、電力ビジネスに使用することを想定して設計されておりますので、新出光の「ゼロプラン」の強みだと考えております。他社の太陽光無償設置の提案では、屋根貸しとは別に、リース料やエネルギーマネジメント料といった形で固定料金を支払う提案があります。他社の屋根貸し太陽光のサービスとは違い、新出光の「ゼロプラン」は、計量法に則ったモニタリングシステムを搭載することにより、自家消費分を電気代として請求させていただく仕組みとなっております。
中途解約したときのペナルティー(違約金等)はありますか?
中途解約のペナルティはございます。
本中途解約金=本設備の取得価格-法定の減価償却費(定額17年)+本設備の撤去費用
系統電力は他社契約でも大丈夫ですか?
系統電力は他社を利用しても問題ございません。
ただし、系統電力を新出光でご契約いただくとメリットが多くなります。
契約年数は何年ですか?
13〜20年です。
パネルメーカーはどこですか?
国内メーカー及び海外メーカー複数社の選択が可能です。
0planを導入した場合、CO2を含んだ環境価値はどこに帰属しますか?
株式会社新出光に帰属します。
※環境価値が必要な場合は、条件等を別途協議の上で譲渡も可能です。